◆1日目〜大阪!!通天閣へ(行ってません)〜◆

※一部兼続らしき口調になっていますが基本は素(?)です。


三成(+α)を求めて旅をしてきたぞ!

メンバーは
謙信公!! 私!!(誰)  そして幸村としまさこにゃんだ!(色々待てや)

僭越ながら謙信公を一枚!
kenshinkou.jpg
なんと凛々しいお姿なのだ(恍惚)

いざ新大阪へ〜義という名の新幹線に乗って(謎)

しまさこにゃんとの約束の新幹線に義をもって乗り込む。 途中からしまさこにゃんが乗車してくる手筈になっている。
無事着席し、車内を流れるアナウンスを謙信公と共に聞いていた私は、あることに気付いた。

もしやこの新幹線は、しまさこにゃんが乗車する予定の駅には停まらぬのではないか?

急いでしまさこにゃんに連絡を取り、やはり停まらぬようなので降りる事にしたのだが、前を歩いていた女性(ニョショウ)の大きな荷物が座席に引っかかり通せんぼ状態に。 私の後ろには人が連なっている。
暫く身動きがとれず、結局降りられずに新幹線が動き出してしまった。

仕方がないので、しまさこにゃんとは別の新幹線で行くことになった。
しまさこにゃんの軍略は当てにならぬな(Σ調べが足りないお前のせいだろ!笑)

台風がいる方向へ向かっていくわけだが、曇ってはいるものの荒れている気配はなく。
通り過ぎた関ヶ原も彦根も嵐の前の静けさ的に曇っているだけだった(サッカーの試合もしていたぞ)
これはもしや今のうちに関ヶ原に行くべきか!?
と幸村にメールするも「帰れなくなる」との返事に納得。そりゃそうだ。
諦めて新大阪に到着し、そこで合流した幸村と共にネタ探しをしながらしまさこを待つ。


↓ネタ↓
・かっちゃんタオル(他になおちゃん、みっちゃん、みずきちゃん等)
・グリコは兼続
・タコ幸村


無事三人が揃った後は飯を食い、迎えに来てくださった幸村のお母様の車に乗って幸村宅へ移動。雨だ!
つか新大阪の駅のトイレにはトイレットペーパーが設置されていなかった。驚き桃の木。

いかんいかん、前置きが長くなってしまったな!(前置き!?)


●島家の墓だかなんだかよくわからん島家の墓系へ

いよいよ、噂の墓?供養塔?を見に。
一人折り畳み傘持参の私。台風が来ているのに折り畳み傘の私。チャレンジャーだからな+

墓は厳重にブロック塀に囲まれていて、よく中が見えぬ状態であった。
背伸びをして中を撮影し、その画像を見てどうなっているのか確認(ゎ笑)

こんな感じだ!

傍から見ると謎の不義三人組だったろうな(笑)

●ひたすらオロチ

大阪での義は果たしたので、あとは幸村宅でひたすらオロチをプレイ。
一人プレイしかしたことがない(いや、慶次を仲間にする時に2Pを一人でやったことはある←一人は陣太鼓係/笑)ので2Pで色々遊んでみた。
念願だった兼続で三成のケツを追っかけ体験ができたのだ…いや!少しできたけど、私が兼続を操作キャラにするともう一人のプレイヤーが三成を隠してしまったのでほとんど幸村を追っかける兼続になってしまっていた(不義!)

何より興奮したのはオロチのOPのデモで発見した義だな。

なんと、三成が兼続の後を追っかけているではないか!

なんと、三成が兼続の後を追っかけているではないか!
(クドイ!!)

そこに曹丕が割り込んでくるんだけど、負けじと二人の間に入り込む兼続。


なんという…


なんという素晴らしい
なのだ!!


義だ!愛だ!!


OPムービーの兼続はどっから現れたのだろうと暫く熱く義論しておりました(何義論笑)
私は不自然だが、やはり上から飛び降りてきたのだと思います。
幸村と趙雲が飛び降りるときも、二人の後ろにいて「よし、今だ!」と号令をかけているに違いない(ぇー笑)

そして就寝。

今日最大の不義は、せっかく幸村のお母様が用意してくださった夕飯を丸々残してしまったことです。
本当に申し訳ない。
すみません。ごめんなさい。

そしてお世話になりましてどうも有難うございました!!!